

人を巻き込んでいくこと。
同僚や上司との
コミュニケーションが
進化につながる。
人を巻き込んでいくこと。同僚や上司との
コミュニケーションが進化につながる。
INTERVIEW

第一事業部 第一センター 物流管理責任者
2018年5月入社
前職 物流業
仕事内容■クライアント様から当日頂いた出荷指示を、当日中に滞りなく配送業者へ荷物を引き渡し、全ての業務を円滑に進めていくのが役割です。自分自身が作業するのではなく、30名程のスタッフが作業を行いますので、当日の人員配置や日中の進捗管理をしながら慎重に指示を出していきます。もちろん、計画通りにいかないことやイレギュラー対応等も多数ありますので、当日の配置変更やクライアント様との調整案件を多数こなしていきます。
Q.入社したきっかけを教えてください
ここなら自分を引き出せると思った
前職も同じような物流会社で仕事をしていました。直接スタッフに指示をすることはありましたが、クライアント様とのやり取りが少ないポジションだった為、自分のやりたいこと、提案したいこと、が中々アピールすることができない職場でした。清長ではお客様とのコミュニケーションを常に取り、現場で作業を任されるだけではなく自らがお客様の為に何ができるかをサポートしていく立場になれる所が大変魅力に感じここなら自分を引き出せると思い入社を決意しました。
Q.仕事のやりがいを教えてください

自分の動きの成果が見える化
されていること
管理下にスタッフは30名ほどおり、シフト作成等を行い、日々の生産性を考え自分自身で采配を行っております。自分の計画した人員や当日の采配が直接コストとして見える化されているので、結果が如実に現れ大変やりがいを感じることができます。
又、クライアント様やスタッフとのコミュニケーションを密にとっていくことが、現場での信頼や物流品質に繋がっていると思っています。特に、担当しているEC事業者様の売上に貢献できたと実感できるシチュエーションが多く、やりがいを強く感じます。

Q.清長の好きなところを教えてください

入荷〜出荷まで一貫した
全ての流れを理解できることと、
仕事に対する意識の高さ
入荷、棚入れ、集品、検品、梱包、出荷まで一貫した全ての流れを理解できるのでとても充実してます。又、スタッフの仕事に対する意識が非常に高く、我々社員が壁にぶつかっている時でも明るくサポートしてくれる所は非常に心強いです。
もともと物流経験はありましたが、清長の細かな部分までをサポートする物流は初めてでした。覚えることやクリアしていく課題は多数ありましたが、先輩社員の方から3ヶ月間【清長物流】をみっちり丁寧に教えてもらうことができたので、今の自分があるのだと思います。

Q.3年後の目標を教えてください

本田さんが担当で良かったと
思われるように!
たくさんの方々とコミュニケーションを取り信頼を築いて、本田さんが担当で良かったと思われる人材になりたいです。
ゆくゆくは副センター長、センター長と高見を目指して頑張ります!!

Q.前職で養ったことで役に立ったこと

一人ではできない、スタッフの
力に改めて感謝
同業種からの入社でしたが、人と人とのコミュニケーションを取ることは前職から変わらず大切なことだと、改めて感じることができました。自分一人ではすべて解決することができない、スタッフの力がなくては達成できないということは身に染みて感じました。

Q.趣味や休日の過ごし方を教えてください

サバゲーでストレス発散!
学生時代に陸上をやっていたということもあり年に数回、マラソンに参加してます。
会社で行われたレクリェーションのサバゲーに嵌り、週末は普段発散できないストレスを弾に込めて乱れ打ちしています。

SCHEDULE
- 9:00
- 朝礼 スタッフへ当日の状況や配置指示
- 10:00
- クライアントからのメール等をチェック
- 11:00
- 午前中の進捗状況の確認と、
帳票類の作成 - 12:00
- お昼休憩
- 13:00
- 午前中の進捗状況と当日の終了見込み等をセンター長へ
- 15:00
- 翌日の出荷量予測をクライアントへヒアリング 翌日のスタッフシフトを確認し人員体制の決定
- 17:00
- 出荷業務終了
センター内の残存荷物がないかの確認 - 18:00
- 終礼 当日の業務詳細・翌日の計画・改善活動の状況をセンター長へ報告
- 18:30
- 翌日の準備終了後に退社


OTHER INTERVIEW スタッフ インタビュー
-
進化とは
次に進むべき道を
見出すこと。またそれを
楽しむこと。総合営業職2017年 1月入社read more
-
進化とは
人を巻き込んでいくこと。
同僚や上司との
コミュニケーションが
進化につながる。物流管理責任者2018年 5月入社read more
-
進化とは
ひとつの物事に対し
広く深く掘り下げ、
さらに一つ一つの質を高めること。センター長2015年 1月入社read more
-
進化とは
常に変化や変更が
繰り返される中で
自分自身が
柔軟に対応すること。倉庫内スタッフ2014年 3月入社read more