清長がもっとも大切にしているヒアリング。お客様の不安、悩みに寄り添うために物流現場へ入り、出荷・検品・返品・決済など、具体的な作業の現場・現物を見て、構造的な問題点を浮き彫りにします。ヒアリングの内容が深いため、業務フローの再構築や受注システムの大幅な見直しなど、業務の深層に食い込んだ課題解決型のご提案ができます。お客様の「物流部」がモットーの清長。現場を熟知しているからこそ、新規ご参入のお客様にも、また通販業界トップランナーの大手企業様へも、「攻めの一手」となるご提案を差し上げ、必ず御社のビジネスに貢献します。
清長はお客様先で真摯なヒアリングを繰り返してきました。
その結果、清長にはたくさんの知見が集まり、通販業界共通の悩みや勝ち組になるための法則を見い出すことができました。その内容はお客様3000社以上の「個別提案」を通してさらにブラッシュアップされ、清長のコンサルティングの核心となっています。数々の通販会社を深くヒアリングし、観察・分析をしてきた清長のノウハウと提案力にご期待ください。
清長が何より大切にしている“熱き思い”が、お客様の「物流部」として経営に貢献することです。実現のために取り組んでいるのがフェースtoフェースの強化です。お客様の業務を深く理解するために、どうぞ清長のヒアリングには何人様でもご同席され、納得されるまでご質問くださいとお声かけをいたします。また清長の底力を知ってほしいから、自慢の物流センターへも、どうぞ皆様でお越しくださいとお誘いします。こうして信頼関係を築いたうえで、当社の営業担当者から物流現場のセンター長まで、「チーム清長」一丸となって、組織を挙げてお客様とともに戦う覚悟です。
清長は多くの担当者がネットショップもしくは小売業を経験しており、物流現場のスタッフも7割以上が通販、小売業の経験者です。そのため清長は、「エンドユーザー様に商品を販売して安全・安心にお届けする」というビジネスの根幹を深く理解している、まさに通販・eコマースのプロ集団です。自社で運営したネットショップ「エコバッグstyle」は、66,000店以上の参加店舗から「ショップオブザイヤー特別賞」にも選ばれ、業界内外から高い評価を頂戴しました。こうした経験と実績があるからこそ、清長は確度の高い、実践的なご提案が実現できるのです。
通販ビジネスを手がけるお客様を徹底サポートするために、最適化された清長の「通販専用物流センター」。総面積16,200平米の広さを有し、強固な地盤の上に堅牢性が高い倉庫を建設しているため、安全性が高くなっています。センター内は整理・整頓など、いわゆる5Sを徹底導入した機能的な作業環境を保ち、備品の定位置・定量管理なども推進しています。またスタッフの携帯電話やスマートフォンなどの私物は、個人情報漏洩対策・セキュリティ強化の観点から、センター内への持ち込みは厳禁。私物はすべてロッカー管理としています。なおセンター内は土足禁止にして清潔度も保っています。
ショップ・オブ・ザ・イヤー
複数年受賞店舗様
スマホグッズ関連
小売事業50%
メーカー・卸事業50%
保管坪数:400坪
受注件数:60,000件/月
在庫点数:600,000ピース
EC小売事業の受注件数が大幅に伸びた結果、出荷の遅延や物流品質の低下が発生し、頭を抱えていました。
特に、EC小売事業については、アマゾンに代表されるスピード出荷対応が競争力の根幹になると確信していましたから、問題は深刻でした。
一方で、この機会をビジネスチャンスと捉え、EC小売事業の多店舗化、オリジナル商品の開発、卸事業の拡大などの道を模索しており、販売に注力するなかでの大きな物流再構築が課題でした。
私達は、まずEC小売事業のスピード出荷対応を行う為に、業務システムの刷新と物流スキームの連携を強める事を最優先に、物流業務の再構築を行いました。また販売チャネル別の作業ラインを作り、クライアント様のご担当者とともに徹底した改善を実践。コスト削減と物流品質の向上を実現しました。さらにマルチ販売チャネル化への対応を加速させ、今現在、クライアント様はEC小売店舗約20サイト、卸取引先約100社弱、輸出先国約40カ国、海外工場3カ国となりました。結果として、クライアント様の売上は約4倍に拡大。私達は、クライアント様の要望である柔軟な小売・卸・メーカー機能を柔軟に複合させ、エンドユーザー様のニーズを一気通貫でビジネス展開していく物流オペレーションを日々実践しています。
常に新しい事にチャレンジしていく当社のカルチャーを真摯に受け止め、現状維持では満足せず、私達のビジネスに長くお付き合いいただいているという印象です。これからもよきパートナーとして、よき理解者として一緒にビジネスをしていきたいと思っています。今後ともよろしくお願いします。
スマートフォングッズの
リーディングカンパニー
スマホグッズ関連
小売事業20%
メーカー・卸事業80%
保管坪数:200坪
受注件数:5,000件/月
在庫点数:200,000ピース
以前に清長以外の大手物流アウトソーシング会社にて外注していたが、商品管理・個別対応・マルチ販売チャネル(B2B/B2C)対応・コストに対して不満があり、外注を断念して、物流の自社運用を行っていました。
ビジネスの拡大により、営業/商品開発などのコア業務に人的資源を集中したいと考え、物流アウトソーシングを再度検討していました。
私達は、過去失敗した詳細を徹底してヒアリング。その中で、マルチ販売チャネル対応の物流スキームをシステムから再構築する必要があると提案。EC小売事業は物流競争力の向上を第一優先とし、メーカー・卸事業では物流品質や情報進捗管理を徹底。刷新した業務システムの有効活用とともに、クライアント様のバックエンド業務のワークフロー改善を実践。発注~入荷~在庫管理~受注処理~顧客管理~売上管理などの業務の「見える化」をクラウドにて実現。新旧の機種ごとに商品ライフサイクルが短いスマホグッズ市場において、スムーズなビジネス展開ができるように、日々物流支援を行っています。
一度失敗した物流アウトソーシングを、単に実現するだけでなく、ビジネスの成長の先を見据えた業務へと作り変えてくれました。とても感謝しています。これから当社が競争が激化する市場環境の中で売上拡大していくには、清長さんは欠かせない存在です。こらからも引き続き頑張ってください。
大手芸能プロダクション
通販部門様
有名タレントグッズ関連
小売事業80%
イベント事業20%
保管坪数:80坪
受注件数:20,000件/月
在庫点数:40,000ピース
以前に清長以外の大手物流アウトソーシング会社にて外注していたが、通販に特化した物流アウトソーシング会社ではなかった為、物流業務全般においての考え方・方針が違い、ギャップを感じていました。特にファンにとって思い入れの強いタレントグッズを取り扱っている中で、商品一つひとつ、梱包一つひとつを大切に取り扱う気持ちが欠けていました。また数多くのタレントが所属する中で、急激な人気増加で、グッズ販売量が突然増えるケースもあり、キャパシティに対する柔軟な対応を得るために、物流アウトソーシングを再度検討していました。
私達は、ファン(エンドユーザー様)の期待に応えるべく、物流業務の中でファンにとって最適な物流の構築を目指しました。商品特性の高いアクセサリー/アパレル関連は特別な検品規定を設定し、品質の向上を実現しました。またタレントビジネスに特有な急激な受注/波動を受け止める為、通常業務とスポット業務の2ラインの業務を構築して、柔軟な波動対応を実現。同時にシステムのリプレイスとコスト削減に努めました。日増しに経済環境が厳しさを増す中で、商品サイクルの短縮化は他の業種でも課題とされ、清長では日々の柔軟な業務オペレーションの日々を実践しています。
移り変わりが激しいエンタメ業界の中で、日々見落としがちなバックエンド業務の重要性や必要性を伝えてもらっています。タレントグッズの販売は、注文数の計画をたてるのが難しく、清長様にはご迷惑をおかけしている場合もあります。清長の社員・スタッフ様に毎日仕事をしていただいているので、いつも信頼して、安心しています。これからもよろしくお願いします。
株式会社 清長
社 名 | 株式会社 清長 |
代 表 | 代表取締役社長 曽我部 完 |
従業員数 | 170名(2016年3月現在) |
事業内容 | 物流アウトソーシング事業 |
本社所在地 | 〒107-0061 東京都港区北青山3-11-7 Aoビル6階 |
TEL | 03-5468-8825 |
FAX | 03-5468-8801 |
![]() |
清長物流センター
延床面積 約10,000坪
所在地
【第1センター】〒277-0861 千葉県柏市高田1066-2
【第2センター】〒277-0861 千葉県柏市高田1071-1
【第3センター】〒277-0872 千葉県柏市十余二242-7
【第4センター】〒278-0022 千葉県野田市山崎1188
【第5センター】〒278-0022 千葉県野田市木間ケ瀬1842-12
【第6センター】〒300-2435 茨城県つくばみらい市筒戸1433-1
【第7センター】〒277-0861 千葉県柏市高田1065-1